公式な説明
パワー、打球の伸びを表し、ホームランや長打に影響します。
(ベストプレープロ野球スペシャル 説明書より)
分析結果
当研究所の結論
■「長打」の各ステータス影響
「長打」の能力が高いと
- 長打率が上がる
- 打率が上がる(若干)
もちろん本塁打数に多大な影響を与えている。
副次的な効果として、強い打球となりその分打率も若干あがる模様。
要確認事項
- 四死球が上がる(若干)
- 三振数が上がる(若干)
- 盗塁数が上がる(若干)
詳細
S | A | B | C | D | E | |
打率 | 0.350 | 0.332 | 0.310 | 0.293 | 0.284 | 0.272 |
安打 | 181 | 154 | 134 | 114 | 102 | 99 |
2塁打 | 48 | 41 | 36 | 29 | 25 | 21 |
3塁打 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
本塁打 | 41 | 29 | 19 | 10 | 4 | 2 |
打点 | 124 | 98 | 76 | 58 | 46 | 41 |
犠打 | 2 | 2 | 4 | 12 | 14 | 14 |
四死球 | 50 | 46 | 35 | 32 | 30 | 31 |
三振 | 87 | 80 | 74 | 68 | 62 | 62 |
盗塁 | 9 | 9 | 8 | 7 | 6 | 7 |
失策 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 |
長打率 | 0.689 | 0.614 | 0.526 | 0.449 | 0.392 | 0.351 |
出塁率 | 0.409 | 0.393 | 0.362 | 0.347 | 0.339 | 0.329 |